初めての方にもおすすめの、
どんな野菜や園芸にも使える特殊液体肥料
HABITSは当社オリジナルの原料(水・動物性・植物性)を決められた割合で配合し、決まった順序でCAB微生物群である種菌に与え発酵し生成されたものです。
植物や野菜が元気に育つために必要な微量要素の内、
全要素をバランスよく含む他にはない新しい特殊液体肥料です。
一般の液体肥料には含まれていない微量要素全般をバランス良く含んでおり、栄養素をまるっとこれ一本でカバーします。
今話題の土や根に効果がある腐植酸が含まれていることで
・肥料をたくさん吸収し野菜が元気に
・保水性がUP、植物がみずみずしく
・連作障害を防ぎ、毎年収穫量がUP
などといった品質UP効果が期待できます。
人間の体は酸化還元電位(ORP)が一般的に低いと言われており、この酸化還元電位が高くなると活性酸素がたまりやすく、体のあちこちに障害が出てくるといわれています。
土壌も同じで高い場合は土中の微生物の多様性が低くなり、病気が発生しやすくなります。
酸化還元電位が低い液肥を撒いてあげることで一時的に土中の酸化還元電位を下げ、有用微生物が活性化し酸化還元電位を下げ、結果病気の発生率を減らすことが期待されています。
野菜などの作物を育てていると肥料のバランスが崩れ、土が酸性に傾いてしまいがちです。
HABITSは腐植酸というアルカリ性のフミン酸と酸性のフルボ酸を両方含みながらpH:8という弱アルカリに位置し、pHのバランスを崩すことなく使用できます。
使用作物:水稲
使用方法:定植前々日に育苗箱に100倍希釈液を散布
稲
HABITS使用時(10kg)
使用面積:54.2a
収穫量:537㎏
未使用時
使用面積:80.3a
収穫量:467㎏
HABITS使用時(10kg)
使用面積:54.2a
収穫量:537㎏
未使用時
使用面積:80.3a
収穫量:467㎏
HABITSを使用することで
収穫量が約1.7倍増加
使用作物:野菜類
使用方法:定植前にポットを10倍希釈液に浸漬
キュウリ
使用したキュウリは葉がしっかりと育ち、緑々として全体的に大きく成長しています。花も未使用と比べたくさん付くことで、最終的に収穫量が格段にUPします。
大玉トマト
HABITS区
対象区
根の粘りがよくなり、緑量が多くなります。またコンパクトだけどしっかりとした茎に葉が多く生えて、成長スピードがグンとUP。収穫したトマトは味がしっかりしています。
根の粘りがよくなり、緑量が多くなります。またコンパクトだけどしっかりとした茎に葉が多く生えて、成長スピードがグンとUP。収穫したトマトは味がしっかりしています。
HABITSを使用することで粘り強くなり、収穫量UP
HABITSの生きた微生物群と必須ミネラルが土壌全体にしっかりとしみわたり生育促進・収穫量増加などの効果に大きく期待できます。
また腐植酸(フルボ酸・フミン酸)を配合することで土壌が団粒化し物理性が改善され、菌たちにとって住みやすくなりストレス耐性がUPし野菜も草花もよく育ちます。
HABITSを使用することで粘りが強くなり、収穫量UP
HABITSの生きた微生物群と必須ミネラルが土壌全体にしっかりとしみわたり生育促進・収穫量増加などの効果に大きく期待できます。
また腐植酸(フルボ酸・フミン酸)を配合することで土壌が団粒化し物理性が改善され、菌たちにとって住みやすくなりストレス耐性がUPし野菜も草花もよく育ちます。
HABITSを使用することで
粘りが強くなり、
収穫量UP
HABITSの生きた微生物群と必須ミネラルが土壌全体にしっかりとしみわたり生育促進・収穫量増加などの効果に大きく期待できます。
また腐植酸(フルボ酸・フミン酸)を配合することで土壌が団粒化し物理性が改善され、菌たちにとって住みやすくなりストレス耐性がUPし野菜も草花もよく育ちます。
HABITSは業務用4lから20l、1000lまでサイズがございます。
一般家庭用では300mlからございますので是非お問い合わせください。
大豆・小麦などの場合
最初の土づくりとして、1000倍に薄めたHABITSを準備します。散布機などを使い、満遍なく土壌に播きます。
肥料やけしないように気をつけてください。
種まきをした後、もしくは苗を植える時はその前日に100倍に薄めたHABITSをしっかりと散布します。
大豆、小麦などに関しては生育中1~2回ほど1000倍に薄めたHABITSを散布していきます。
回数は少なくても全く問題ありません。
野菜・根菜類の場合
まずはプランダーの中に用意した土を敷き詰めます。
そのあとに100倍に薄めたHABITSをジョウロなどで土にしっかり染み込ませます。
定植時は500倍に薄めたHABITSを用意し、しっかりと注いでいきます。
ある程度野菜が育ってきたら、週に1回程度、1000倍に希釈したHABITSを株元や葉面にしっかりと散布します。
肥料には多量要素と微量要素があり、N(窒素) P(リン酸) K(カリ)は多量要素になり、これを含むものを一般的には普通肥料と言います。
HABITSはこの3要素をほとんど含まないタイプの肥料となっております。
野菜によってこの多量要素の必要なバランスが違い、場合によっては栄養過多になることもあります。
微量要素全般(硫黄・鉄・マンガン・ホウ素・亜鉛・モリブデン・銅・塩素)などをバランス良く含まれており手軽に液体で使えるようにしたのがこのHABITSという特殊液体肥料です。
消費期限はありません。
HABITSは半永久的にお使いいただけます。
HABITSとともに素敵な園芸ライフをお楽しみください。
製品の品質に全く問題ありません。
安心してお使いください。
また、日に当てると緑色に変化することがありますが、こちらも製品に問題ありませんので安心してお使いください。
Copyright © 2023 CAB corp. All Rights Reserved